保育士

毒親育ちの人に保育士をおすすめする理由

毒親育ちの方の中で、保育士になりたいと思う人はかなり少数派だと思います。ただ、私は保育士になって続けてきたことによって、人生においてとてもメリットがありました。保育士をしていなかったら、今の自分はなかったのではないかと思っています。前提とし...
保育士

毒親育ちが保育士を続けるために②性格や発達

毒親育ちでも保育士になりたい!と思う方に向けて、続けていく上で苦労するかも…と思う問題とその解決策をピックアップしていこうと思います。今回は性格や発達についてです。①遺伝と発達②不得意<得意
子育て

子どもにイライラしない考え方

育児をしていて、すぐに怒ってしまう。叩いたり、怒鳴ったりしてしまう。脅したり、泣かせたりしてしまう。子どもが嫌い、ムカつくし、ストレスが溜まる。そして、そんな自分に自己嫌悪してしまう。そんな方に少しでも参考になればと思います。
保育士

毒親育ちが保育士を続けるために①人間関係

毒親育ちは、その受けてきた精神的、身体的ダメージの大きさにより、苦労の大きさも悩みの大きさも人それぞれです。でも、保育士という職業に就きたいと思っている方に限って言えば、悩みは大きく分類できるのではないかと思います。そこで、毒親育ちでも保育士になりたい!と思う方に向けて、続けていく上で苦労するかも…と思う問題とその解決策をピックアップしていこうと思います。
子育て

毒親育ちが子育てで気をつけていること5選

「毒親に育てられたから、子どもには同じ思いをさせたくない。でも、どうすればいいの?」育児において自分の経験が影響を与えることは避けられませんが、どうやってその呪縛から解放されることができるのでしょうか?今回は、毒親育ちが抱える子育ての迷いについて考え、実践可能な5つの選択肢を提案します。1. 自分の感情を大切にする2.叱り方を工夫する3. ワンオペ育児のストレスを軽減する4. 健全な人間関係を築く5. 自分を責めない
保育士

毒親育ちは保育士になれるのか

結論。なれます!結論。なれます。その理由をお伝えしていきたいと思います。後半に注意点もあるので、最後までお読みください。毒親育ちの特徴から考える、保育士になれる理由1.人間関係を良くしたいと常に思っているから2.真面目で、与えられた仕事は真っ直ぐにやり切ろうとするから3.辛い経験をしたからこそ、優しくなれるから詳しく見ていきましょう。
保育士

毒親育ちが保育士になった理由

毒親育ちだけど保育士、幼稚園教諭、養護教諭、小学校教諭などの就職を考えている方に向けて私の生い立ちも少し交えながら、一つの事例として参考にしていただけたらと思います。1.周囲に助けてもらって育ったから2.消去法3.ピアノを習っていたから詳しく説明していきますね。
子育て

元保育士ママがピアノを習わせる目安3選

検索すれば、ピアノを習わせる目安の時期が出てくると思うのですが、それ以外でも「これが出来ていて良かった!」と思ったことをまとめました。1.平仮名が読める2.会話が成り立つ(なぜなぜ期以降)3.箸が使える毒親育ち目線も加えながら、理由と共に解説していきます。
子育て

元保育士ママが習い事にピアノを選んだ理由4選

長女に3歳10ヶ月からピアノを習わせ始めました。理由は、1.音楽は子どもの成長に良い2.娘も私も歌や音楽が好き3.子どもが安心できる大人との関わりを増やしたい4.通いやすい毒親育ち目線も交えながら、詳しく説明していきますね☆
子育て

毒親育ちママが考える子育てメリット4選

人それぞれ考え方は違うと思いますが、子どもが欲しいけどネガティブな情報ばかりで迷っている人や、妊娠中で子育てができるか不安な人に届くといいなと思います。1.自然と推し活ができる2.自分の内面と向き合うことができる3.助けてもらいやすくなる4.孤独が減る詳しく理由を解説していきます。